野菜

No.55寒食節と杏仁豆腐 冬至から105日、あるいは106日目、旧暦の3月5日を「寒食節」といい、3日間火を使って煮炊きすることを禁じる風習がありました。「寒食節」は春秋時代の晋国の忠臣、介子推が焼け死んだ日と言われ、 […]

MORE

旧暦1月15日は新年になって初めて満月を迎える日であるため、この日を元宵節と呼んでお祝いします。古くは「上元」「元夕」と呼ばれたり、この日にランタンやボンボリを飾ることから「灯節」とも呼ばれました。由来は諸説あるのですが […]

MORE

旧暦9月9日は重陽節、日本では「菊の節句」などと呼ばれ、陽暦で今年は11月1日がこれにあたります。テレビのニュースで菊人形を飾った「菊祭り」の様子が伝えられることがありますが、これはもともと重陽節にちなんだ催しでした。さ […]

MORE

苦瓜は近年人気が高まり、日本の食卓に一年中見かけられる野菜となりました。香港の料理店では苦瓜を涼瓜と呼んでいますが、香港の涼瓜は日本の苦瓜に比べてかなり色が白く、表面の凹凸も粗く、苦味も少ないという特徴があり、日本とは品 […]

MORE

さて唐代からの伝統を受け継いだ七夕の瓜彫刻は時代とともに次第に廃れて行きましたが、清代になると中秋節に西瓜を供える風習が生まれ、この西瓜をぼんぼりの形に彫刻する「西瓜灯」が作られるようになって、この技術が継承されました。 […]

MORE

夏が近づくと瓜類が旬を迎えます。冬瓜は沖縄産が4月末から出荷され始め、次第に北上して8月まで出回ります。白瓜、はぐら瓜も4,5月に店頭に並び、金糸瓜は5,6月、はやと瓜はもう少し遅く7月頃ですが、胡瓜は一年中出回っている […]

MORE

ご予約・お問い合わせ

当日のご予約も承っております。
ご不明点などございましたらお気軽に古月までお問い合わせください。

TEL 03-3821-4751

受付時間 11:00~21:00

【営業時間】 <ランチ>  12:00~15:00(14:00L.O.)
<ディナー> 17:00~21:30(20:00L.O.)
【定休日】 月・火曜日

お問い合わせ